どうも!ひらりです! 今日は、令和7年度市民憲章実践部会青少年部会第一回会議で講演してきました。会議では、市内で活動しているコミュニティなどの方々のお話を聞きました!どの方も子どもたちのために、小中学…
-
-
こんにちは!なのです! 今日は東石川小学校で行われたキャンドルナイト2025 in ひたちなかに、あくあ、なの、そしてOGのかるぴーの3人が参加しました。同イベントで、竹や廃油を使ったキャンドルに火を…
-
事務局です。 令和7年第2回ひたちなか市議会6月定例会において、「子どもたちの声を市政に届けるための仕組みについて」一般質問がありました。ひたちなか市から次の答弁がなされ、仕組みの事例としてひたちなか…
-
どうも!ひらりです!今日はありす、いちご、ひらりの3人で、表町商店街で勝田TAMARIBA横丁に行ってきました! 今回も前回に引き続き、缶バッチ製作体験ブースを出店しました!製作は子どもたちだけでなく…
-
こんにちは、minaです! 皆さん、ひたちなか市の中央図書館の建て替えがあることをご存知ですか?先日は、10代の意見として、あくあとminaで意見を伝えて来ました。図書館の方が丁寧に計画を説明をして…
-
こんにちは!むつです! 2025年3月30日、令和7年虎塚古墳春季壁画一般公開の案内ボランティアに、アズ・むつの2人が参加しました。 来客者に「ひたちなか おでかけ ガイド」を渡し、入場券販売所までの…
-
こんにちは!むつです!! 2025年3月27日、春季虎塚古墳春季壁画一般公開の案内ボランティアで、アズ・ありす・むつの3人が参加しました。 来客者に十五郎穴横穴墓群までの案内図とガイドブックを渡し、入…
-
こんにちは!アズです! 2025年3月26日は、アズとありすの2人で虎塚古墳壁画春季一般公開の案内ボランティアをしました。券売所までの案内をしたり、十五郎穴横穴墓群までのマップを渡したりしました。それ…
-
こんにちは、minaです! 今日はアズといちごと一緒に虎塚古墳春季壁画一般公開の案内手伝いをしてきました。駐車場から観覧券売り場までの案内する途中で、訪れた方々とのお話を楽しみました。茨城県内だけでな…