事務局です。 3/20に参加した「子どもフォーラム」のようすが、NPO法人 あそび環境Museum アフタフ・バーバン · アフタフ・バーバンのサイトに掲載されています。
-
-
事務局です。 2011年11月27日に開催された「わくわく体験事業2011」のレポートがワークプラザ勝田のサイトで公開されています。 HLCの活動の様子も記載されています。
-
事務局です。2011年度の卒業生を対象に、次の日程で市内各中学校を訪問して説明会を開催いたします。 2012/03/07 阿字ヶ浦、那珂湊、田彦、勝田第一、勝田第三、勝田第二 2012/03/08 佐…
-
事務局です。 平成24年2月25日発行の市報ひたちなか412号募集欄において、ひたちなか市高校生会の募集を告知しました。また、2012/03/07〜08の2日間市内の各中学校にお邪魔して、卒業生(=新…
-
事務局です。 先日行われた第60回勝田全国マラソンにおける私たちの活動が、市報ひたちなか平成24年2月10日発行412号に掲載されました。 ↑写真はタカちゃんが撮影したものです 掲載文 ひたちなか市…
-
事務局です。 第60回勝田全国マラソンの記録検索システムは、当サイトの機能を提供して運用しています。 →検索システムへ
-
事務局です。 毎年この時期は確定申告のシーズンとなります。 ひたちなか市から報酬(自然体験キャンプなどで)を受け取ると、必ず税金として10%の額が源泉徴収されています。 メンバーやOG&OBの…
-
事務局です。 ひたちなか市佐野図書館から講座のお誘いがありましたので、取り急ぎお知らせします。 日時=2月17日(金)16:00〜17:30 場所=ひたちなか市立佐野図書館 2階視聴覚室 講師=大崎弘…
-
事務局です。 今年も1/10〜1/22にかけて、ひたちなか市役所本庁舎1階の市民ホールで、ひたちなか市高校生会の活動を紹介するパネル展示を行なっています。 市役所にお寄りの際はぜひご覧になってください…