事務局です。2011年10月30日(日)に勝田勤労青少年ホームの利用者団体が協力して「ハロウィンまつり2011」を開催します。私たち高校生会も微力ながらお手伝いしているので、みなさんぜひ遊びに来てね。…
-
-
どうも!お久しぶりですサワディーです(^o^)/今日やったことは 交歓会の準備 ダンスの練習 10/23に行われるひたちなか市子連マラソンの打ち合わせ をしました(^-^)bラッキーが一人で騒いでいた…
-
おつかれサマでーーーす っはい!! ライチですお久ぶりぶりデス(汗んーと、陶芸組は”手ひねり・ろくろ”体験してきました!!いやー…自分の不器用さにビックリでしたね(笑)子ども達はさすがでし…
-
どーもしろでーす\(^O^)/ 今日はたらばとひたちなか市青少年広域体験事業のリーダーとして、林業体験に笠間まで行ってきました(^ω^)いやぁ、緑は最高でしたよ(o>ωω<o)< p=&#…
-
事務局です。 10/10に発行された市報ひたちなか404号に、ひたちなか市の社会教育団体の一つとして高校生会が紹介されました。
-
こんにちは、ハトです。今回は高校生会の活動ではありませんが、私事で一つ。実は軟式野球の審判(ひたちなか野球連盟)をやっています。まだまだ覚えることは多いですが…。これから回数を重ね、身につけていきたい…
-
ハイハ–イ♪ キリンが今日の定例についてお知らせします。 本日は交換会の準備を主にしました☆僕が今日一番思ったことは一年生が成長したなって事。(まぁ、僕も一年生だけどね!) ともかく今日は…
-
事務局です。 私たちひたちなか市高校生会が誕生した経緯が記された記事(昭和43年8月15日発行市報かつた第115号)を発見しましたので、「高校生会の誕生」というページに掲載しました。 記事によると”こ…
-
れんじです。 今日やったこと… 。ハロウィン祭りの打ち合わせ(10/30開催)と、交換会の打ち合わせ(11/6開催)をやりました。 pictureです!