研修

関東甲信越静地区子供会リーダー大会(初日)

こんにちは、ゆずです。

遅れましたが、8月15日〜17日に関東甲信越静地区子供会リーダー大会、略して関ブロと言うものにゆずあやが参加しました! あや二日目、三日目を書いてくれたので、ゆずは一日目を書きたいと思います(>_<)

一日目は開会式と、ななさわ探検隊、班対抗あゆころ杯をやりました(^^)v

まず、開会式で神奈川警察音楽隊の方々が、素晴らしい演奏で私達を歓迎してくれました(´∇`) アンコールまで受けてくれ、とても楽しい時間を過ごせました(^_^)/

ななさわ探検隊では、班で色々な施設を周りながら危険な場所や、安全な場所を探し、発表をしました。 あやゆずは別の班でしたが、同じアドベンチャーコースを歩きました! 班で一緒に色々な場所を見つけ、皆で発表することにより、班での団結を深めることが出来ました。

班対抗あゆコロ杯は、班で4つのゲームをし、その合計点数で優勝の班を決めました。 そのゲームは、どれだけ班で団結してるかを競うものが多かったです(^_^) どのゲームも面白く、どの班も一所懸命取り組んでいました。

さらに、スペシャルゲストのゆるキャラ全国グランプリ六位のあゆコロちゃんも来てくれてとても盛りあがりました(*´-`)

この三日間はゆずにとって、団結することの大切さ等、たくさんの大切なことを学べるいい機会でした(*^-^*) ここで学んだ事を生かしていきたいなと思いました!

それではこの辺で失礼しますm(_ _)m

以上ゆずでした〜

One comment on “関東甲信越静地区子供会リーダー大会(初日)

  1. 関ブロに出られたなんて、とても貴重な勉強ができたね。
    わたしは、茨城大会のときに高3で運営に携わっていました。
    あと4年で、また茨城に担当が回ってきます。
    その時には、お互いのの経験を活かして一緒に運営していけたら嬉しいです。
    ひたちなか市高校生会 コロッケより

ひたちなか市 高校生会 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.