こんばんはっ!久しぶりの投稿をします、なめこでーす\(^O^)/ みなさん元気でしたか?私はとーっても元気でした!!笑 今日は題名のとおり、東日本大震災により磯崎小学校を旧那珂湊二高に引っ越しすること…
-
-
こんにちは!サブレです。先週の金曜日に青少年センターの片付けを、土曜日に平磯小の学童クラブの引っ越し作業をやってきました(^O^) 金曜日に手伝いに来てくださったOGOBの方々ありがとうございました!…
-
事務局たかちゃんです。 金曜日は東日本大震災で散らかってしまった青少年センターの一階部分と講習室の片付けをしました。講習室では、備品やファイルなどを入れていたロッカーが倒れ、中の荷物が散らばっていまし…
-
おはようございます!ブログ新しくなってからは初更新のサブレです(^O^)約2週間になりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?我が家は家の皿の3分の1が割れました。お気に入りの魚用の皿が割れました。ス…
-
みなさんご無事でしょうか、事務局たかちゃんです。こちらは建物はガタガタですが、皆無事です。避難所での活動も一週間前と比べればだいぶ落ち着いてきました。 地震というものは、横にぐらぐら動くものだと思って…
-
茨城県北部にて震度5強の余震発生。みんな無事かー? 家はこないだの片付けの御陰で室内の被害は0、ピンピンしちょりますよ。 にしてもようやっと復旧の兆しが出てきたってのに、このままじゃ何時までも立ち直れ…
-
こんにちは、ドイツです。取り敢えず無事でした; ……いやー、びっくりしました。いきなりの大地震でしたねー……最初の地震の時は丁度授業中で。その後は一緒に居た友人から「キミは冷静過ぎて呆れる;」と言われ…
-
どうもです、たらばです。今回の地震、正直自分は未だに実感がわきません。 ラジオやテレビ等から情報を得ても、本当にこんなにひどいことが起きているのか、と思ってしまいます。ただ、地震発生時には本能的に恐ろ…
-
みんなー!!俺は生きてるぜー!!今は自分の家で片付けの作業中だ。これまでにドイツと8には直接会えたよ。あと、R1と電話も出来た。俺は比較的生活基盤が落ち着いてきたから連絡はとれると思うんで、なんかあっ…