こんにちはー、ひさびさのゆずです! 今回は昨日8月26日に行われた青少年仕事体験交流事業のお手伝いをしてきました\(^^)/ 今回は午前の部、午後の部に分かれて行われました。 午前の部はよねちゃん、あ…
-
-
どうもよねちゃんです。前回は評論なのか、小説なのか。よく分からない系の書き方をしたけど、今回は堅苦しくなく書くね。 水戸市サブリーダーズ連絡協議会のメンバーは、エリ、ゆかちゃそ、にゃんにゃん、ちーにゃ…
-
♪煙(けむ)に燻され生きる、俺たちゃ、燻製人間なのさ どうも、大唐米答えられなかったため暫し活動自粛していたよねちゃんです。『妖怪人間ベム』の替え歌で始まった冒頭の挨拶。やはり、高校生会の会員は、燻製…
-
初めまして!りらです!(^-^)/今回はひたちなか祭り2015のダンスパレードに行ってきました(^^) メンバーは… みあ、あや、パト公、よねちゃん、ゆず、あお、ペン汰、くぅ、りらです!また、OG・O…
-
こんにちは!お久しぶりのあおです( ´ ▽ ` )ノ 自然体験キャンプ3日目は、使ったものや場所の片付け、清掃をしました。その後はいよいよお待ちかねの寄せ書きタイム! 子供たちは同じ班の子や他の班の子…
-
こんにちは、ぺん汰です! 自然体験キャンプ2日目の午前中は、 ハイキング ロープアドベンチャー をやりました! みんな汗だくになりながらも、楽しく力を合わせてやっていました♪ ぺん汰もハイキングでゴー…
-
こんにちは! すぅです! 今回は小学生の5、6年生が参加したキャンプに指導員として行きました!他にもOG、OB、茨城高専生のみなさんも来てくれました! キャンプ初日は主に3日間でご飯の時に使う竹食器を…
-
今日の定例会のメインは新施設のお話し合いとダンス練習 あ、あと交歓会で何やるかのアイディア出したりとかも色々やったよ〜バナーナ (写真2枚目はなんか変なことやってる会長さんと1年生。笑)
-
皆さん、こんにちはあやです\(^^)/ 内容は8月11日にあった飯盒研修について話します 今回の飯盒研修は自然体験キャンプに参加する人がメインでひな、すぅ、あお、みあ、あや、高専生のしゅっぴー、ぐっち…